普及を阻害するもの (1) IPv6は「通信プロトコル」なので、両端が対応しないと使えない 片方(例: 個人ユーザ)だけが頑張ってもだめ 逆側(例: yahoo)もきちんと口説く必要がある オンラインゲームはその点有利? ゲームソフトもゲームサーバも一社が提供 ゲームソフトのDVDにはOSが入っている 安易な考えで張られたIPv6 over IPv4トンネル トンネル上では1hopでも、実は太平洋を1往復しているとか IPv6の方が性能悪く感じる トンネルの利用は極力避ける トンネルと実ネットワークのトポロジは揃える 大抵、IPv4で他ASをまたいだトンネルはダメ 安易な考えで確保されたアドレス空間 アドレス空間を確保してしばらく遊んだけど、もう飽きちゃって放置 遊んでた担当者は転職してしまった bogusな経路情報のもと 真面目に運用しましょう