*作成中*

2000/7/1(#0559):伊勢佐木町の台湾屋台料理、慶興

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町6-146
(TEL/FAX)045-261-9192

参加者は、heychan、messiah、azuki、kazeJKk-kumaの6人でした。
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ恋人急募!僕と甘い恋愛してみない?


=
MP-EG10による撮影データ

お店の前で記念撮影。
COOLPIX900による撮影データ

店内の様子。
COOLPIX900による撮影データCOOLPIX900による撮影データCOOLPIX900による撮影データCOOLPIX900による撮影データ

慶興のメニュー写真


[料理]

烏龍茶/?円×?
(誰が注文?)
HOTなものは出してないというので、冷えてないのを下さいとお願いしたところ、常温に置いていたビンを渡してくれました。しかし、見事に「HOT」でした。外気のもの凄さがしのばれます。。。。kazeさんはちゃんと冷えたものを注文。見たことのないラベルが両面にあるビンでした。(az)
=
C-1400XLによる撮影データC-1400XLによる撮影データ
ビール/?円×?
(誰が注文?)
=
C-1400XLによる撮影データC-1400XLによる撮影データ
涼拌豆絲(冷やし押しトーフ/600円×2)
夏は毎度お馴染これだね。涼しげな旨さ。押しドウフは乾燥や冷凍じゃなくて生のを使ってるので美味しさが違います。(JK)
乾燥ものしか食べたことなかったのですが、プリプリ感があるんですね。乾燥モノはコリコリ感を楽しみますが、生のものはまたいいですね。。胡麻油と塩だけなんでしょうか? 前菜でいただくのもいいですが、食事の間、手元に箸休めにおいておきたいところです。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
皮旦豆腐(ピータン豆腐/600円)
松花皮蛋が良いんだよね。黄身が半熟っぽくて柔らかいんです。青島ピータンとは味がぜんぜん違います。(JK)
生まれて初めて食べた黄身が半熟っぽいピータンです。こりゃたまりません。JKさんが前回のお店で同じもの食べてた時に盛んに「慶興」のこれを食べさせたいと連呼してたのが、よーくわかりました。私も今後ピータン苦手な人がいたらここに連れこもうと思います。私達の後ろの食材倉庫のようなところからピータンを出すとこみたのですけど、6個パックくらいのものでした。しっかり目に焼き付けたので、食材店で見つけるつもりです。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
蚋(シジミの醤油漬け/800円)
かなりにんにく効いてます。醤油も濃いので、白いご飯にかけて食べたくなりました。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
塩水鴨(鴨の塩ゆで/1,000円)
これも夏に合う料理です。肉の周りのゼラチン質が涼しげな食感。(JK)
豪快な感じがします。野趣あふれる見た目と味です。酒のみさんなら是非注文して欲しい品かも(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
紅焼白玉(トウガンの煮込み/1,500円)
トウガンと帆立が良く合います。(JK)
冬瓜はスープでいただくばかりでしたが、あのサイズの煮物でどかっと出たのは初めてです。乾燥(?)帆立の海鮮出汁との組み合わせも意外でした。ところで、「紅焼」ってのは帆立のことなんですかね?名前から想像してしまうものと実際が自分の中で合致しません。(az)
=
MP-EG10による撮影データ
C-1400XLによる撮影データC-1400XLによる撮影データ
蝦鬆(エビのレタス包み/1,800円)
グループで来たときの定番、かな。(JK)
挽肉包みはよく食べてましたが、これは初めてです。すっごく好みです。もう少しレタスをいっぱい欲しかったです。(はじめに小さくちぎらなかった私達が悪かったんでしょうが、、、)(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
塩菜大腸(大腸と高菜漬の炒め/1,000円)
なんの肉かわからず「ダイチョウ」って何です?って何度も聞いてしまいました。その度に「だから大腸!」って答えてもらってたんですが、、、「大腸が食べられるとは露ほども思ってなかったので、「大鳥」とか「台兆」とか勝手に漢字を想像してました。その肉が何かわかってからもなかなか勇気が出ず、一口だけつまんでほとんど高菜の部分をつっついてました。食べてみて苦手な味とかモツくさいとかではないけれど、、、これも内臓の一部なのだと思う心が自然と高菜に向かわせるのでした。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
銀絲巻(台湾のパン/300円×2)
まだ食べたことがない方は、ぜひ食べてみてちょ。他にない独特の味です。(JK)
聞いてはいたものの実際に食べるまで中が黄色という構造がよくわかりませんでした。しかしこの黄色部分どこかで食べたことあると気になって気になって、、、なのにど−しても思い出せずすっごく口惜しいのでした。ほんのり甘いあの生地の正しい食べ方(普通何と食べるのか?何かつけて食べるのか?)が知りたいです。常備してるようだから、台湾から直輸入ってのでないなら近所のアジア系の食材店かなんかにあるのかもしれませんね。見つけたらおやつ用に大量に買いこみたいです。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
蒸魚(カサゴ/?円)
小振りの魚2つにしてみました。蒸魚はグループで来たときにお勧め。(JK)
少ししか食べてない(目の前にあったマナガツオばっかり食べてたせいもあるけど、かなり小さめだったってのもあるかな?)のですが、煮付けなんかで食べる機会が多いですが、蒸して食べるのは初めてかも、、、それに醤油の色濃い蒸魚ってのも初めてではなかろうかと、、、。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
蒸魚(マナガツオ/?円)
マナガツオってこんな顔してたのかーっ!!と初めて知りました。てっきりマグロやカツオとかと似たような顔してると思ったものですから、、、結構凶悪な顔してます。こちらの方がカサゴに比べ淡白な感じがします。かなり濃い味(醤油等)なのでご飯欲しかったです。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
芹菜豆干(押し豆腐とセロリの炒め/800円)
台湾セロリって旨い。もっと広く手に入ると良いなぁと思うんだわ。押し豆腐の縁が焦げてるっぽいのは焼いてあるわけじゃなくて、加工によるんだそうです。(JK)
思ったより辛めでした。面白い組み合わせですが、箸がのびる一品です。ところで押し豆腐ってどこで買うのでしょうね。4年前くらいには中華街にも「黄豆腐店」ってそれらしいお店があったんですが、今は食材店で乾燥モノ冷凍モノを見かけるだけです。3種の色があるとのことで、お店の方にその加工方法や違いを聞いてはみたものの、それが何故黒いのかの理由はわかりませんでした。(きっとお店の人もあまりに当然と見てきたことで色の違いに疑問に思ったことがなかったのではなかろうかと...)(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
水餃(水ギョウザ/500円×2)
洗練された皮でした。肝心の中身の味は、、、っていうと、ついついするするっと食べきってしまいどんな味か忘れてしまいました。水餃子(焼き餃子も)って好物なので2個じゃー足りなーい。しかしいっぱい食べると他が食べられなくなるし、、、、ジレンマなのでした。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
茶鵝(台湾ガチョウの切り身/1,500円)
肉より骨がびしびしある印象です。ってことはどこの部位なんでしょう。鴨やアヒルとは違ったくさみ(←悪い意味ではなく)がありますね。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
紅[虫尋]米[米羔](カニ入り味付けおこわ/?円)
「紅[虫尋]」は卵を抱いた雌のドウマンガニのこと。ドウマンガニはワタリガニの仲間で台湾では一般的だけど、日本では入手が難しい。
これはワタリガニを使っています。
もち米使ってるせいで中華おこわのようです。もちっとした食感と味も好みです。この時点ですでにおなかいっぱいなんで、お茶碗いっぱいで満腹だったけど2〜3杯は食べたい味。逆に言うならすっごく満腹なのにおいしくいただけちゃうんだから、ホントに美味いんだと思います。蟹入りなのでアレルギー心配だったけど、めしさんに上手によそってもらったので、平気でした。混ぜこんだのではなく米の上において蒸しあげたんでしょうね。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
碗豆猪心(豚ハツとサヤ炒め/1,000円)
このエンドウマメの食感いいです。ハツは一切れにとどめて豆ばっか食べてました。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ
ピータンラーメン(700円×2)
大好きなこれで〆。(^^)(JK)
一人で来た時の定番にいいですね。あの生っぽさとピータン独特の旨みが楽しいです。これも満腹でおいしく食べれたんだから人数で食べる時の〆にもいいと思います。(az)
=
MP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データMP-EG10による撮影データ


[動画でGo!]

Piconaの1分間隔自動撮影画像から作成したムービーが*ここ(1,107,489bytes)*にあります。

ムービー中の代表的な1フレーム。
ムービー中の代表的な1フレーム


[総評]

JKさんおすすめでずいぶん前から行きたかったものですから、念願叶いうれしいです。お薦めするだけあって、どれもおいしかったです。しょっちゅう中華街に行ってた頃から慶興は、夜遅い時にアン饅を買う定番ポイントにはしていたものの、一度もお料理を試さなかったことを後悔してます。観光客相手ではなく本場の方々や地元の方のシビアな舌で判断される黄金町という土地での展開は大変でしょうが、お店にとっては良かったのかもしれませんね。この店に行く為だけにわざわざ出向くに値する「わざわざshop」と言えます。(az)

=

一人 3,850円くらいだったような記憶が。安い〜。

この報告ページとは別に、JKによる報告ページが*ここ*にあります。


[デジタルカメラ]

今回は、日立のMP-EG10、ニコンのCOOLPIX900、オリンパスのC-1400XL、NECのPiconaで撮影しました。

MP-EG10による全撮影データ(640*480)は*ここ(115枚)*にあります。
COOLPIX900による全撮影データ(640*480)は*ここ(73枚)*にあります。
C-1400XLによる全撮影データ(640*512)は*ここ(52枚)*にあります。

Piconaの1分間隔自動撮影画像から作成したムービーは*ここ(1,107,489bytes)*にあります。


このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。

(註:メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)

(註:写真は文章の下に貼ってあります)


LogoESD / お食事会言いたい放題 / ミラーサーバ
土曜のお食事会: 予定 / ぜんぶの軌跡 / 町別の軌跡 / 種類別の軌跡 / 回数別の軌跡 / 名前順の軌跡 / 出席者の軌跡 予備調査: ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会: 予定 / ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ: ぜんぶの軌跡

[an error occurred while processing this directive]