1999/5/5: 新宿のタイ料理、ピッチーファー
新宿区西新宿7-7-29西新宿クスドビルB1F
(TEL)03-3362-7005
きょうの参加者は、ai、ogino.、Itojun、binbouの4人でした。




お店の前で記念撮影。

[料理]
  - グアバジュース
  
- (itojun)
  - -
    
- ココナッツジュース
  
- (ai、binbou)
  - ライチジュースの方がよさげに思えた事もあったけど、やっぱりココナッツジュースが一番好みにあった甘さかな。ライチジュースは、わたしの好みからするとちょっと甘すぎる。(び)
    
- マンゴジュース
  
- (ogino.)
  - -
    
- ネームカドゥ
  
- ホワイトボードのメニューには「豚軟骨コリコリ揚げ」とか書いてありましたね。「軟骨コリコリ」が正式名称に採用されたのかなぁ(笑)。
  - それにしても、このコリコリ感と香ばしさはクセになります。(び)
  - 衣自体にしっかり味がついているし、何と言っても歯ごたえが良いですね。お酒のおつまみに合います。(あ)
  - わたしは、あまりお酒飲まない方だけども、夏の暑い日に、ビアガーデンとかでこれ齧りながらビール飲んでみたいとか思うよ。(び)
 -
    
- ソムタム
  
- それほど強烈な主張はないけど、安心して食べられるソムタム。あまりインパクトを感じないのは、タイ料理にだいぶ慣れたせいかなあ。(び)
  - もっと辛いのを想像していました。辛みが全然感じられなかったのは、ネームカドゥに付いていた唐辛子(揚げてある)をガリガリ食べていたからかなぁ。(あ)
 -
    
- ハーグン
  
- トートマンクンにしようかと思ったけど、こっちにしてみました。
  - これって前にも食べた事あると思うけど、ピッチーファーで食べたんじゃなかったかなぁ?(び)
  - これ、気に入りました。トートマンクンとはまた違ったおいしさが味わえます。(あ)
 -
     
- パットバイカパオガイラーッドカーウ
  
- -
      
- クイテイオナーム
  
- ここでは何食べてもたいてい美味しいのだけど、汁麺系が特に好きです。さっぱりしたスープと香草の香がとてもいい。(び)
      
- パッドタイ
  
- ほどよい甘さと油分。妙に甘ったるかったり、べたべたしたパッドタイが出てくるところがあるけど、これは丁度いい具合。(び)
  - -
     
- カイチョウグンサップ
  
- ちょっとしょっぱかったね。(び)
  - -
     
- カオニャオマムワン
  
- 今日はひとつしかなくて、びnさんに譲ってもらいました。おいしかったです。ありがとう、びnさん。(あ)
 -
  
- カノムモーケン
  
- -
    
- ファクトンサンカヤ
  
- -
    
[総評]
ほんとに何を頼んでも安心して食べられるよね。満足できる。(び)
まだ食べたことの無い料理がたくさんあるので、色々試してみたいです。(あ)
一人約2,100円でした。
[ファイブミニ]
きょうは、ファイブミニ飲みませんでした。
[デジタルカメラ]
今回は、ニコンのCOOLPIX700で撮影しました。
COOLPIX700で撮影した全画像(400*300)は*ここ(108枚)*で見られます。
(註: 写真は文章の下に貼ってあります)
 ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
土曜のお食事会: 
予定 /
ぜんぶの軌跡 /
町別の軌跡 /
種類別の軌跡 /
回数別の軌跡 /
名前順の軌跡 /
出席者の軌跡
予備調査:
ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会:
予定 /
ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ:
ぜんぶの軌跡
[an error occurred while processing this directive]