今回は、築地カレー聚宝園アンナミラーズ目黒店の3部構成です。

参加者は以下の通り:


1999/2/27(#0489):築地のカレー、築地カレー

中央区築地4-14-13
(TEL)03-3541-1051

参加者は、messiah、inaの2人でした。
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


築地に屋台風のインドカリー屋があるというので、訪れてみました。
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)

お店の前で記念撮影。
DSC-V100による撮影データ(400*300)

店の名は「GOMES'S CURRY」、「インドカリーOPEN」という看板らしきものがあり、見た感じいかにも「GOMES'S CURRY」しかし店の名前がどこにも見当たらない(実はわれわれが見た時、ちょうど死角になっていたようです)。近くの業者の人に聞いた所、やはりそこが目的の店だったようです。7人も座ればいっぱいになってしまう、屋台の店です。女の人が一人できりもりしているようでした。「GOMES'S CURRY」の名前を発見したところ...
DSC-V100による撮影データ(400*300)

女店員「あ、今は違うのです」
ina、Messiah「え?」
女店員「実は、GOMES'Sさんは息子が心臓の病気で、国に帰ったのです。ルーの仕込み等はお弟子さんがやっているのです」
Messiah「今は店の名前はなんていうのですか?」
女店員「築地カレーです」

ということです。

メニューなど。
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


[料理]

ピクルス
このピクルスは、かなりいけました。酸味が効いていて味もよく結構食べてしまった。(な)
ピクルス大好き。ごく普通のキュウリのピクルスだけど、薬味としてもなかなかこのカレーにマッチしていていいんじゃないかと思います。(め)
DSC-V100による撮影データ(400*300)
ビーフカリー/700円
ビーフしかないとのことでした。ビーフカリーなんて何年ぶりだろう、大丈夫かなという不安が少々あったけど、出て来たものをみて安心した。ちゃんとしたインドカリーでした。サラッとしていて、ご飯によく絡みます。スパイスは私の印象では全体的にまとまっていて、尖ってはいない感じです。小野本では、ライスとルーは多めとありましたが、私の食べた感じでは両方とも少なめで普通の人でもあと一食はイケそうだと思う。辛みは食べているとき辛いとは感じなかったけど、食べ終えて、うっすらと汗がでていてなかなか良い感じですね。(な)
タマネギがたっぷり入った感じのサラサラとしたルー。さわやかな甘さと辛さで、塩気もちょうどいい具合。まったく文句のないカレーです。食べ終わって店を出てすぐに「あれ?今のカレーどんな味だったっけ?」という状態になったのは、夢中で食べてしまって記憶が飛んだせいか。おまけのサラダのドレッシングもなかなかのものです。今日はビーフ以外売り切れだったので、また来てチキンカリーも食べてみたい。(め)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


[総評]

こういった店がまえでありながら、ナンがあったりしてちょっと驚きでした。我々以外にもサラリーマンの人、カップルがちょっと軽く食事でもという感じで来て、それだけで席がいっぱいになってしまった。通りゆく人もめずらしそうに見てたね。この界隈にくることがあるなら、寄ってみるとよいでしょう。(な)

ナンは期待できないし、このカレーにはごはんのほうが合うと思うけど、サモサは食べてみてもいいかな。ミルクティーのセットもあったけど、カレーだけで十分満足できます。ゴメスさんの味と今の味とがどう違うか興味あるけど、とりあえず今日の味ならまた食べに来てもいい感じです。(め)

一人700円でした。


1999/2/27(#0489):白金台の中華料理、聚宝園

港区白金台3-14-2
(TEL)03-3441-1447

参加者は、yoko、k-kuma、azuki、mahimahi、shinkai、JKitojun、jin、yuko、ogino.、messiah、inaの12人でした。
DSC-V100による撮影データ(400*300)恋人急募!僕と甘い恋愛してみない?DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


お店の前で記念撮影。
DSC-V100による撮影データ(400*300)


[料理]

紹興酒(ボトル)/2,500円
やはり紹興酒は合うね。(な)
さっぱりした味。宝酒造が輸入元で、安心?!(よ)
紹興酒も飲み慣れてきて、前は砂糖入れたほうが美味しいと思ったけど、最近はそのままのほうが美味しく飲めるようになりました。(め)
これはとても飲みやすかったです。紹興酒はアルコール度が強いので苦手だったのですが、何杯も飲めました。 これってアルコール度数低めだったのかしら?(JK)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
お茶/?円
-
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
酸辣白菜/(L)2,200円×2
白菜がシャキシャキしており、酸味がとても効いていて食欲をほどよく刺激する。おすすめです。(な)
家ではただ白菜がひとつあっても、何をつくればいいか困りますが、ここまで仕上がった前菜、というか箸休めにできるんですね〜感心!(よ)
これ家で来るときにも頼むのですが、爽やかで好きです。(い)
白菜の甘酢漬け(和え?)ですね。野菜の甘酢漬け系が大好きなので前菜としてこれを選んだけど、とても美味しかったです。短冊に切った白菜の食感もいいし、まろやかな酸味としっかりした甘味がきいてます。(め)
ここまで甘く仕上げたものは初めてでしたが、悪くないですね。しゃきしゃき加減が最高でした。あのつやつや光って見えたのは胡麻油だったのでしょうかね? それにしてもなんであんなに真っ白に仕上がるのか不思議です、味は強く感じるのに。(az)
とても爽やかですね。材料は少ないので、自宅でも簡単に作れそうに感じますが、自宅でこの味を再現する自信ないですー。(JK)
漬物はあまり得意ではない私でも「えっ!これ何?」てな感じでおいしく食べられました。とっても上品な味です。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
[虫豪]油豆腐/(L)3,200円×2
豆腐が良く煮込まれているのと(色がついてるのがものがたっている)、しいたけ等の味わいが深い。濃厚ではあるがくどさは感じないので具合が良い。(な)
これも、素材が豆腐、椎茸、三度豆、とあっさり、シンプルながら、十分すぎるうまみがすべての食材を包み込んでいる。胃にも負担がなく、コースのはじめの方にはうってつけ。(よ)
豆腐がやわらか過ぎず、固すぎず、とろみのついた濃いめのオイスターソースによくからんで美味しいです。(め)
中華でコース組むときに比較的高い確率で登場させてしまう好みのメニューです。お豆腐の固さが好みに仕上がっていて良かったです。(az)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
椒塩排骨/(L)3,800円×2
とてもカリッとしていて、香ばしくかんだときに出る肉汁等満足度はかなり高い。椒塩は小皿に少々盛って出してくれるとなおよい。(な)
噛むと味わいがあってほんのり甘く感じる豚肉が使ってある。衣の味付けはしっかりめ。でも、薄くカリカリっと仕上がってるからくどくない。これ、ビール党にはよだれもの、ですよ。(よ)
これはここでは初めて。んまかった。骨が入っているので、思いっきり噛んで歯をいためないよーに。(い)
豚肉の唐揚げ。山珍居の豚肉の天ぷらは薄切りだけど、これはかたまりで揚げてあるので、豚肉そのものの味がよく味わえていいです。お酒にも合います。(め)
豚肉(豚に限らず、脂身は苦手)の脂部分はたいてい残してしまうのですが、今回はたっぷりはいってたにもかかわらず、食べきってしまいました。香りよくカリっと揚がってたおかげでしょう。
衣の味付けも好みだったから、普段ならできるだけ遠慮したい衣もするりと入りました。(az)
何を注文したか分かってなかったので、これが豚肉だとは最初思いませんでした。で、噛んでびっくり。ジューシーな豚肉でした。骨が付いてるので、ちょっと食べるのに時間掛かりますね。(JK)
大皿に盛られて出てきた時はスッゴイボリュームで「食べきれるの?!」と思ったりしましたが、どんどんいけちゃいました。カリカリの食感がたまりません。 骨? 私、骨ごとガリガリ食べちゃいました。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
好油菜心/(L)3,200円×2
青菜のクリーム煮。クリームが濃厚で、よく青菜にからみついており、マッチング度は良い。青菜も色鮮やかで、味もよく出ている。一人あたりの量が小ざらにとりわけてあるので、くどさは感じない量的にはこれでOKという感じ。(な)
青菜の色も美しいままに、濃厚なクリームだれがやさしい口当たりでとっても幸せ。女性に受けそう。(よ)
inaさん、「とりわけてあるので」って、とりわけたのはめしくんじゃなかったっけ?一応大皿で来たと思うのだけれど。(い)
あ、いやたしかに大皿で来たよ。言い方がまずいの。ようするに量としては、messiahが小皿に取り分けてくれた分量で十分かなという感じ。これだけの濃厚な味だと、きちんと一人前、いや半人前の量はちょっとくえないかな。(な)
青菜のクリーム煮って、青菜が形のまま皿に並んで出てくることが多いけど、あれって青菜をかじるうちにクリームが落ちちゃうのが不満ですよね。こうやって細かく切って濃厚なクリームとからめてあるほうが、存分に青菜とクリームのハーモニーを味わえていいですね。確かにこの量で十分満足。2人で一皿とかはきつそう。(め)
珍しいタイプのクリーム煮でした。クリームの味も、青菜の細かなカットも。とりわけて時間がかなり過ぎてもずっとアツアツだったのが、感心しました。(az)
ほうれん草グラタンか?と思うほどこってりしたクリームですね。中華料理でこういうこってりクリームを食べたのは初めてです。多いんですか?(JK)
青菜にクリームがたっぷりからまって、大変おいしかったです。 小皿に取り分けて時間がたっているのに熱かったのは不思議です。クリーム好きの私としては量的にはもっと欲しかったな。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
溜魚片/(L)3,600×2
白身魚をかためてあんかけにしたような感じのもので、不必要にあんが多いということもなく、見ために期待させるものがある。食感はグニャという感じではなく、サクまではいかないが外側がちゃんとした硬さがあるような感じで中身はやわらかい。周りのあんは個人的に少々甘く感じたのだが、全体的にはなかなかよろしい。タマネギがもっとシャキッとしていれば、かなりの評価をあたえたかもしれない。(な)
衣に包まれた魚の存在感と上からかかる美しいあんが見た目にも豪華。ただ、やはり”あんもの”には食感が異なるものが合うと思います。えびのぷりっとした感じや、しゃきっとした玉ねぎやピーマンなど。(よ)
酢豚の魚版ですね。この鮮やかに赤い、甘いあんは結構好きです。淡泊な白身魚の食べ方としては他の料理法のほうが楽しめるかもしれないけど、この料理自体は美味しかったです。(め)
最初、この料理を見たときはてっきり「エビの揚げたものかな」と思っていました。食べてみたら白身魚だったんですね。「酢豚」ならぬ「酢鶏」はたまに食べますが「酢魚」もおいしいですね。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
揚州炒飯/1,200円×4
ここの名物炒飯。このあんかけ炒飯というのは、まことに贅沢このうえない。炒飯だけでもりっぱな料理でありながら、さらにそれにあんまでかけてしまうのだから。ここの炒飯はあんかけでなくても十分満足できる味である。そしてあんかけが糸を引くような卵があんにこめられており、これがまた味わい深いものである。これがまじりあうことにより旨味の相乗効果がでているように思うのだが、私的には、お互いが主張しあうのではなく、炒飯は一歩引いて、卵ぐらいの味付けに押えあんのほうを充実させるほうがいいのではないかと思うが、どうだろう。(な)
これは豪華な炒飯です。仕上がりばっちりの炒飯に、うまみたっぷりのかにのあんかけ!”ぱらっ”と”とろっ”のハーモニーがたまりませんね。(よ)
カニあんかけチャーハン。カニのあんが美味しい。一人でかかえて食べるならもう少しチャーハンの味付けを控えたほうが飽きずに食べられると思うけど、シェアすることを考えて濃いめの味付けにしてくれたのかな。このあんかけチャーハンは美味しいし、値段も高くないので、ここに来たら必ず食べたい一品ですね。(め)
せっかくの豪華なあんかけですから、稲さんの言うように卵と葱だけのシンプルな炒飯とかの方があんかけを楽しむには良いのかもしれませんね。あんをかける必要のないほどしっかり味付けしてありましたから。おいしかったけど、個人的にもっと薄味の方が好みです。(az)
あんかけ炒飯って初めて食べました。カニ味噌のあんでしたっけ? 美味しかったですけど、炒飯の味付けをもうちょっと控えた方があんかけの味が活きるかも。(JK)
ここの名物炒飯だったんですか。何も知らずに食べてました(笑)欲張りかも知れないけれど独り占めしてカニあんと炒飯をくずしながら食べたいな。(某お茶漬け会社のCMみたいに)炒飯の味付けがちょっと濃かったかな。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
黄魚鍋麺/6,500円×?
これまたここの名物。要予約。イシモチそばである。イシモチは骨までくだいて湯のもとになるぐらいで、どろどろになった濃厚な湯はまさに深い味わい。イシモチもモチモチしていて、とてもよい。寒い時期にもってこいの料理。(な)
見るからに濃厚そうな白濁のスープなんですが、やっぱり魚は魚、味わいはあまりしつこくなくて、深みがある。病気の人によさそうな(笑)滋養たっぷりの一品ですね。(よ)
冬向きです。体の芯からホカホカになります。(い)
今日のメイン料理ですね。イシモチを丸ごと骨まで食べられる感じがいいです。身に衣をつけてあるのも嬉しいです。今日はスープに少し生臭さを感じたけど、一人あたまの量が少なかったので、あまり問題はなかったです。(め)
これも念願でした。皮まで使ってあるので生臭さは少し残ってましたが、おいしさをじゃまするようなものではありませんでした。体に善さそうです。味の濃い分はよいとして塩分がかなり感じられたから、量的にあれくらいでちょうど良かったと思います。あれより少ないとそば食べた気がしないし、イシモチも足りないでしょうから。(az)
このスープすごいですね。どろどろ。だけど、トンコツじゃないのでたくさん食べた後にも美味しくいただけました。味に厚みのあるスープですね。(JK)
魚のスープであんなに濃厚なのは、はじめてです。どうやって作るんでしょうかね。いい経験させていただきました。(shinkai)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


[付録]

上海蟹のみそ入り饅頭/600円
予想していたのと随分大きさが違ったのでビックリ。予想とは裏腹にとっても小さかったです。(T-T)「新世界菜館の夢よもう一度!」と思って購入しましたが、あのサイズでは蟹ミソを味わう前に食べ終わっちゃうよ〜。満足度 星1つでした。(shinkai)
FinePix700による撮影データ(640*480)FinePix700による撮影データ(640*480)


[動画でGo!]

Piconaの1分間隔自動撮影画像から作成したムービーが*ここ(788,828bytes)*にあります。

ムービー中の代表的な1フレーム。
ムービー中の代表的な1フレーム


[総評]

まず注文した量が完璧であった。結果として濃厚な味が目だったので、くどさがでる一歩前のとても良い配分だったため十分堪能できた。濃厚な味といっているが、量さえ気をつければ満足度はとても高い。
今回再び「聚宝園」に来て、やはりお勧めの中国料理屋であることを認識した。こまかいところで私的な好みはあるものの、それぞれのレベルの高さはなかなかのものだったと思う。(な)

「聚宝園」でこの値段(一人3,850円)というのは、かなり安いなあと思うのだけど、量的にちょっと物足らなかった人、まだお腹ちょっとすいてるなあという人はいなかったのかな?(び)

たしかに私なんかは、少々ものたりなかったけど、見た目にはちょっとわからないかもしれないけど、しっかりした味、濃い味の印象が強いので、あの量で満足度はあったということですね。好油菜心が腹持ちがよい感じがして、印象強いかな。(な)

料理のコントラスト的にオーダーのコーディネーションが良かったと思います。適当にボリュームのある一品も含まれ、「おいしゅうございました。」という感じ。中華料理はメニュの品数も多く、オーダーを間違えると、同じっぽいものが多かったりするけれど、今回はとても参考になる組み合わせではないでしょうか。もちろん、一品一品の味わいや素材の良さも十分に堪能できました。(よ)

今回、前もっていなと料理の品数を少なめに注文しようと相談していたのが、よい結果に出ましたね。みんなが感じたことだと思うけど、今日はどの料理も味が濃いめ(単に塩分が強いとかではなくて、こってり濃厚な感じ)で、Lサイズの皿を6人で分けた量が一人分としてちょうどいい量でした。これって、もしも料理人が注文した皿数と客数を考えて味の濃さを調整したのだとしたら、たいしたものだと思います。我々が聚宝園に来だした頃と今では料理人も世代交代したみたいだけど、高いクオリティを保っていると思います。そうそう、聚宝園はコース料理を始めたようです(DC-2Eの撮影データ参照)。ウィークデイコースとあるけど、メニューをくれたときに「コース料理もあります」と言って指さしてくれたので、土曜日でもOKみたいですね。割安かどうかは微妙なところで、人数と食べたいものによるかな。4500円コースはイシモチそばが入ってるけど、このコースは予約しなくても食べられるのかな?(め)

稲さんの意見にほぼ同意見。
このお店は味が濃い目なので、オーダーの種類と量を控え、すべて少量ずつというのが良かったです。背後の席のタバコが食事に影響しそうで心配してましたが、我々の食事が始まる漂ってこなくなりましたから助かりました。日本人受けするはっきりした味付けでしたね。
お値段のわりに楽しめました。(←前の記録見て、7000円くらい覚悟してたから)(az)

一人3,850円でした。


1999/2/27(#0489):目黒のファミリーレストラン、アンナミラーズ目黒店

品川区上大崎2-21-13
(TEL)03-3493-6564

参加者は、azuki、k-kuma、mahimahi、yuko、jin、shinkai、ogino.、itojun、yoko、messiah、JKinaの12人でした。
DSC-V100による撮影データ(400*300)恋人急募!僕と甘い恋愛してみない?DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)


お店の前で記念撮影。
DSC-V100による撮影データ(400*300)


[飲物など]

カプチーノ/580円
(mahimahi)
DSC-V100による撮影データ(400*300)
エスプレッソ(ダブル) +バナナケーキ/480+600円
(ina)
マロンケーキが食べたかったけど、21:00ぐらいではケーキも種類がかぎられてしまうね。(な)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
コーヒー+パンプキンケーキ/450+550円
(azuki)
季節商品の類がすべて売り切れで、稲さんのマロンケーキをねらってた私も残念でした。
蟹でのどがやられてて痛かったので、強めの味のものが食べたくて(←うそ、そんな理由なくてもきっとパンプキン食べてたはず)コーヒーとパンプキン注文しました。コーヒーにミルク付かないのが不満ですが、アメリカンなお店にはありがちですよね。パンプキンのシナモンをもう少し控えてカボチャ本来の味を強くしてくれるといいなぁと思いますが、昨今の小さいサイズブームのなかアンミラのパイのボリュームにはついつい顔がほころびます。(az)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
チーズケーキ+コーヒー/630+450円
(k-kuma)
DSC-V100による撮影データ(400*300)DSC-V100による撮影データ(400*300)
チェリーチーズケーキ(?)+コーヒー/740+450円
(ogino)
-
チーズケーキ+紅茶/630+500円
(shinkai)
-
ホットミルク/550円
(yoko)
-
バナナケーキ+ホットミルク/600+550円
(itojun)
-
コーヒー+バナナケーキ/450+600円
(messiah)
バナナケーキはわりと好きです。クッキーのような生地の部分も美味しい。(め)
レモンティー+?/500+?円
(yuko)
-
ジンジャーエール+チーズケーキ/500+630円
(jin)
-
オレンジジュース+チーズケーキ/550+630円
(JK)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)DC-2Eによる撮影データ(400*300)
-


[総評]

もら


[azukiさんのおみやげ]

azukiさんの弟さんが台湾で作った大金持ちの彼女にもらったお菓子だそうです。天仁茗茶っていうメーカーのお菓子です。(め)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)

緑茶牛軋糖(GREEN TEA CARAME)
抹茶味のヌガーにピーナッツが入ってます。(め)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)
緑茶審梅(PRESERVED PLUM with GREEN TEA)
砂糖漬けプラムです。香りがいい。これ、好きです。(め)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)
緑茶蜜酥(GREEN TEA CAKE)
抹茶味のスポンジの中に緑色のちょっとやばめ(^_^;)のあんが入ってます。うーん、これは(ピー)。(め)
DC-2Eによる撮影データ(400*300)

抹茶ケーキは外側のさくさくした生地は好きなんだけど、中の繊維びしびし出た茶餡がどうも・・・だし、キャンディは柔らかいヌガーにごつごつのピーナッツが散らばって食べにくいことこのうえないし、とにかくどれも日本人が好む味や食感ではないですよね。(笑)
私も唯一プラムのは好きでしたが、弟はこれが一番つらいといってました。家に帰ると半端に余ってたので、3種のお菓子を全員に渡しきれてなかったようで申し訳ありません。しかし無いからといって残念なほどのものではありませんので、あしからずご了承ください。(az)


[デジタルカメラ]

今回は、サンヨーのDSC-V100、ニコンのCOOLPIX900、リコーのDC-2E、NECのPiconaで撮影しました。

DSC-V100による全撮影データ(400*300)は*ここ(189枚)*にあります。
COOLPIX900による全撮影データ(400*300)は*ここ(101枚)*にあります。
DC-2Eによる全撮影データ(400*300)は*ここ(91枚)*にあります。

Piconaの1分間隔自動撮影画像から作成したムービーは*ここ(788,828bytes)*にあります。


このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。

(註:メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)

(註:写真は文章の下に貼ってあります)


LogoESD / お食事会言いたい放題 / ミラーサーバ
土曜のお食事会: 予定 / ぜんぶの軌跡 / 町別の軌跡 / 種類別の軌跡 / 回数別の軌跡 / 名前順の軌跡 / 出席者の軌跡 予備調査: ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会: 予定 / ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ: ぜんぶの軌跡

[an error occurred while processing this directive]