1997/9/3: タベルナ&りか
今回の参加者は、jin、CAMUS、binbouの3名でした。
 
 
 
それから、タベルナで偶然(?)会ったyokoちゃんとyokoちゃんの会社のお友だち。
ベトナム旅行の作戦会議かな。
 
タベルナでは、パスタをひとり一品ずつ。
今回は、binbouの胃腸の調子がいまいちで、いつものようにたくさん食べられそうもなかったので、ひとり一品にしました。
- 
ラグー(普通盛り)
- 
(CAMUS)
- 
    
- 
フレッド(普通盛り)
- 
(jin)
- 
      
- 
カルボナーラ(普通盛り)
- 
(binbou)
- 
唐辛子が入っていないのでお腹には優しいかなと思ったけど、ニンニクがかなり入ってるんだよね。
- 
そんなわけで、胃腸が「普通盛りでも全部食べたらダメだ」と訴えていたので、7〜8割程度にして後はCAMUSさんに手伝ってもらったのでした。
- 
    
yokoちゃんとお友だちはフレッドとポモドリを食べていたようですが、ふたりで二品でとり皿を貰おうとしてお叱りを受けた模様です(笑)。そうそう、フレッドはあと一、二週間で今年は終わりだそうです。食べたい人はお早めに。
[動画でgo!]
今回は、Piconaユーザのmessiahくんが欠席だったので、Picona自動連写で作っている動画は残念ながらなしです。
りかは、いつもの指定席。
 
 
- 
コーヒーフロート
- 
(CAMUS)
- 
    
- 
ミルクティー
- 
(binbou)
- 
冷たいものはひかえて、あったかいミルクティー。ヨワヨワです。
- 
    
- 
金時ミルク(特注ですか?)
- 
(jin)
- 
最初、イチゴ金時ミルクとかいうお願いをしていたようだけど、さすがにそれは変な味じゃないかということで、金時ミルクにした模様(笑)。
- 
    
りかに入って暫くすると、外は急に雷雨になったのだけど、そのあとyokoちゃんとお友がりかにやってきました。
モスバーガーでベトナム作戦会議の続きをしようと思っていたらしいのだけど、雷雨が激しくなって、モスバーガーまで行くのは断念してりかにしたと。
 
 
 
- 
アイスクリーム
- 
(yokoちゃんのお友だち)
- 
アイスクリームのオーダーは珍しいですね。
- 
    
- 
氷ミルク
- 
(yokoちゃん)
- 
氷固まってる(笑)。
- 
      
ニフティーのメール処理をしなければならないので、少し早めに帰ったCAMUSさん。
 
DS-20で撮影した全画像は*ここ*で見られます。
お腹の調子なんとか大丈夫そうだったのでファイブミニ飲みました。
 
 
(註: 写真は文章の下に貼ってあります
 ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
土曜のお食事会: 
予定 /
ぜんぶの軌跡 /
町別の軌跡 /
種類別の軌跡 /
回数別の軌跡 /
名前順の軌跡 /
出席者の軌跡
予備調査:
ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会:
予定 /
ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ:
ぜんぶの軌跡
[an error occurred while processing this directive]