1996/07/19(#0405): 四谷三丁目のしゃぶしゃぶ、唐人凧四谷三丁目店
- 参加者:k-kuma,yamada,ina,yuko,jin,messiah,binbou
今回の参加者は、k-kuma、yamada、ina、yuko、jin、messiah、binbouの7人でした。
 
 
 
 
 
 
 
お店は、地下鉄丸の内線の四谷三丁目駅の消防署側改札を出て徒歩1分弱のところにあります。セイフーストアのビルの3階。
いつものようにお店の前で記念撮影。
 
 
入口を入ってすぐの所にある水槽の前で、網を持って記念撮影するinaさん。
 
今回、我々のテーブルを主に担当してくれたお姉さんは、とてもかわいくてよかったですね。
 
今回は、「和牛しゃぶしゃぶコース(6,000円)」と「冷しゃぶしゃぶコース(6,000円)」の混合コース(?)といった感じでした。
両コースの違いは、生野菜か茹でてある野菜(冷)か、氷水が付く(冷)か付かないかの二点で、肉そのものと飲み物飲み放題なのは同じです。
和牛しゃぶしゃぶコース×4、冷しゃぶしゃぶコース×3といった具合に頼んだのですが、茹でてある野菜や氷水も最初から人数分(7人分)出してくれました。
まぁ、食べ放題なのだから当たり前かな。
- 
オレンジジュース
- 
飲み物は、ソフトドリンクとアルコール類が何種類かあります。
- 
全種類メモしてくるの忘れちゃったけど、どれも飲み放題です。
- 
ただ、飲み物飲みすぎると、肉が食べられなくなっちゃうので注意しましょう。
- 
  
- 
カルピスサワー
- 
  
- 
生ビール
- 
  
- 
グラスにひびが入ってるのがあったんだよね。
- 
即交換してもらいました。
- 
  
- 
レモンサワー
- 
  
- 
ウーロン茶
- 
  
- 
お通し
- 
        
- 
ぽん酢ダレと胡麻ダレ
- 
タレは、ぽん酢とごまダレの二種類です。
- 
おかわり自由。
- 
時々、ごまダレの方は言わないと出してくれないこともあるので注意しましょう。
- 
    
- 
薬味(もみじおろしとあさつき)
- 
薬味ももちろんおかわり自由です。
- 
      
- 
七味唐辛子
- 
七味唐辛子は、お願いしないと出てきません。
- 
この他に、お願いすると出してくれる調味料類にどのような物があるかは不明。
- 
何にでもマヨネーズをかけちゃうマヨネーズマニアっているから、マヨネーズとかは出してくれそうかな。冷しゃぶしゃぶのコースに出てくる茹でた野菜とかに、マヨネーズかけたい人もいるだろうし。
- 
  
- 
鍋
- 
唐人凧は電磁調理器を使っていますが、火力はかなり強いです。
- 
電子機器を持ち込む場合は(?)、テーブルの上に不用意にのせないように注意した方がよいかも。
- 
      
- 
氷水
- 
冷しゃぶしゃぶコースに付く氷水。
- 
何度でも取り替え可。
- 
    
- 
生野菜
- 
通常のしゃぶしゃぶコースには、生野菜が付きます。
- 
おかわり自由。
- 
        
- 
茹でてある野菜
- 
冷しゃぶしゃぶのコースには、茹でてある野菜がつきます。
- 
もちろん、これもおかわり自由です。
- 
        
- 
肉
- 
もちろんおかわり自由。
- 
写真は、下に行くほど後に出てきた肉です。
- 
今回は、いつも中盤くらいから出てくるまあまあの感じの肉が最初から終盤近くまで続きました。
- 
一番最後の二皿の肉が、いつもなら一番最初に出てくるような感じの、かなりいい肉でした。
- 
一番最後に一番いい感じの肉が出てくるという今回のようなパタンは初めて。
- 
まあ、唐人凧の場合は、全体を通して割りとよい肉が出てくるので、食べ放題としてはかなりいいです。
- 
今回は全部で28皿食べました。
- 
    
- 
    
- 
    
- 
    
- 
    
- 
    
- 
    
- 
    
- 
蕎麦
- 
冷しゃぶしゃぶのコースに付いている小さい器に入ったおそば。
- 
のりとワサビがのった冷や麦かな。
- 
多分、これもおかわり自由なんだろうけど、誰もおかわりしなかったね。
- 
さっぱりしていてわりと美味しかったんだけど。
- 
    
- 
うどん
- 
しゃぶしゃぶの最後に入れて食べる(別に途中で入れてもいいんだろうけど)うどん。
- 
これもおかわり自由です。
- 
以前は、これはおかわりできないのかと思っていたんだけどね。
- 
そういえば、いつもこのうどんと一緒に出てくる、油揚げでお餅をくるんだやつが無かったね。まあ、あれは熱くて食べにくいからいいけど。
- 
    
- 
デザート(日向なつ(?)のシャーベット)
- 
ゆずっぽい味だけど、ゆずよりも味が濃いというか、インパクトあるかな。
- 
でも、もしかしたらゆずなのかも(笑)。
- 
    
[動画でgo!]
Piconaの1分間隔連写でつくった動画は、 *ここ*
(1.1Mbytes)です。
 
[総評]
唐人凧はESDおすすめのしゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。しゃぶしゃぶの他に、すき焼きやジンギスカンもあります。
食べ放題のお店としては、少々高めの料金設定ですが(コースはどれもだいたい6,000円前後)、それなりの質の肉が食べらるし、飲み物飲み放題でもあるので、コースの料金ぽっきりで、後は何も考えずに食べることに専念できてよいです。
ESDでは、いつもだいたい6,000円のコースです。
今回も6,000円/人でした。女性は5,500円かな。
[JIN-NETマシンルーム]
マシンルームから参加したyokoちゃん。
 
[デジタルカメラ]
今回撮影した全写真は*ここ*
で見られます。
今回は全てDS-20で撮影したのですが、唐人凧の店内は思ったより暗く液晶画面を見ながらのピント調整が難しく、ピントが合っていない写真が結構あります。
まだまだ修行が必要なようです。
このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」に、気軽にどんどん書いて下さい。
(註: メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)
(註: 写真は文章の下に貼ってあります)
 ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
土曜のお食事会: 
予定 /
ぜんぶの軌跡 /
町別の軌跡 /
種類別の軌跡 /
回数別の軌跡 /
名前順の軌跡 /
出席者の軌跡
予備調査:
ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会:
予定 /
ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ:
ぜんぶの軌跡
[an error occurred while processing this directive]