1997/07/05(#0403): 赤坂のメキシコ料理、メヒコリンド
- 参加者:itojun,shinkai,fumifumi,k-kuma,yuko,jin,ina,messiah,yoko,binbou
今回の参加者は、itojun、shinkai、fumifumi、k-kuma、yuko、jin、ina
、messiah、yoko、binbouの10人でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お店は、赤坂駅から赤坂見附とは反対方向に歩いて7〜8分のところにあります。
お店の前で帰ってきたあの男と並んで記念撮影。
 
店内には、天井、壁などにたくさんのメキシコ風(?)の飾りがあります。
 
 
また、入口にはこんな人形も飾られていました。
 
 
今回食べた料理は以下の通りです。
- 
ネグラ モデロ ビール/700円×2
- 
上にのってるのはライム。印象に残らない味。つまりあんまり覚えてないって事。(k-kuma)
 
- 
コロナ ビール/700円×3
- 
ライトだよねぇ。こんなもんだよ。(Ina)
- 
ぢnさんの分をお店の人が倒しちゃったらちょっとだけしかこぼれてなかったけどもう1本サービスしてくれた。良心的と言えよう。
 
- 
テカテ ビール/700円
- 
これにもライムがのっていた。Inaさんの話では塩の時もあるらしい。軽いけどちょっと癖のある味(k-kuma)
 
- 
フローズン マルガリータ レギュラー/800円×2
- 
さっぱりしていてとっても美味でした。辛い料理ともよく合い(ヒリヒリした舌を冷やすのにぴったり!?)、おすすめです。量もごらんの通りたっぷりあって、お酒に弱い人は、かき氷感覚でパクパク食べてると結構くるかもしれません。(fumifumi)
 
- 
烏龍茶/500円×2
- 
ふつうだねぇ。くさみもないし問題ないよ。ちょっと氷が多すぎて量が少ない。どこのメーカかまでかはわからない。(itojun)
 
- 
フローズン マルガリータ アプリコット/800円
- 
ここのはとけ具合がちょうどよくて具合いいね。おいしいよ。シュワシュワはしてません(笑)(mesiaah)
 
- 
レモン ジュース/700円×3
- 
純粋にレモン汁。ガムシロが付いてくる。そのまま飲むとすっぱいけど自分で調節できる。やっぱり氷が多くて量が少ないような気がする。今日は外が大変暑かったのでガンガンのんだのもあるかもしれない(itojun)
 
 
- 
辛いタレ(赤)
- 
こっちのほうが辛い。
 
- 
辛いタレ(緑)
- 
いつもの酢漬けのハラペーニョを砕いた味。
 
- 
トルティーアチップス
- 
暖かい。さくっとしててちょっと甘い味がした。2種類あったような気がする。黒っぽいのとそうじゃないやつ。黒っぽい奴のほうが粒が大きいような気がする。売ってるタコスとちがって塩味は付いてません。
 
- 
チョリソ/1,500円×2
- 
本数じゃなくて重さで計ってる。なので、大きさが多少不揃い。前に来たときよりは辛くなかった。微妙に甘い。(Ina)
- 
チョリソの付け合わせはパセリ、トマト、コーン
 
 
- 
グレープフルーツ ジュース/700円×2
- 
まぁ、その、普通だよ。普通のグレープフルーツジュースだったよ。これも氷が多くて量が少ない。(binbou)
 
- 
デラックス ナチョ チーズ/1,500円×2
- 
”とほほ”でも”よわよわ”でもないよ。渾然いったいとしたバランスの取れたあじ。味の調和をとっているのがアボガドだね。(Ina,Messiah,itojun)
 
 
- 
デラックス タコス/3,500円×2
- 
鳥、ビーフ、チョリソ、野菜、各種ディップ。あまり欲張って包まないで少なめに包んで皮を追加したほうがいいです。(ina,messiah)
- 
皮は微妙に暖かくておいしい。ちゃんとしたメキシコ料理はこんな感じのソフトタイプの物です。巻くには上げた奴より柔らかいほうがいいしおいしい。ちゃんとさめないようにそれように布のカバーがかかっているのがよい。(mesiaah)
- 
そのとおりだね。(Ina)
 
 
 
- 
皮はこんな袋に入って出てきます。
- 
      
- 
こんな風に具を皮で巻いて食べます。
- 
    
- 
プンタス デ フィレテ/2,500円×2
- 
今回料理の中で一番辛い。口全体じゃなくて舌が辛い。(itojun)
- 
つけ合わせのライスが少ない(Ina)
- 
辛いハッシュドビーフだと思えばよい。
- 
ここから先付け合わせは全て同じで、ワカモーレ、豆、ライス、トルティーアがちょっとだけ。
 
 
- 
フローズン マルガリータ ストロベリー/800円
- 
色が鮮やかで綺麗。確かにストロベリー味だった。冷たくて甘いからアルコールをあんまり感じないけどアルコール自体はしっかり入ってる。(messiah)
 
- 
モレ ポブラノ(チキン) /2,200円×2
- 
これは上手いよ、ビターだよ。甘さはない。カカオの香りがすばらしい。ちょっと一本抜かれたって感じ。(Ina)
- 
苦手。(itojun)
- 
大人の味って感じだね。(bin)
 
 
- 
マイタバスコを持参したyokoちゃん
- 
  
- 
グリーン エンチラダス(チキン) /3,500円×2
- 
中身はチキン。蒸し春巻をソースで煮たもの。独特の食感でよかった。(messiah)
 
 
 
- 
フラウタス(チーズ)/2,000円×(10/3)
- 
立派なチーズ入り春巻き。中のチーズが立派。ただ、油が多いのと匂いがちょっとあるのでこのあと口直しがあったほうがいいかもしれない。
 
 
- 
水
- 
水だよ、水。
- 
このピッチャーはおしゃれだね。
- 
    
[総評]
頼みたかったメニューのひとつのチレの辛いスープが今は出来ないと言われたのが非常に残念。まぁ、いろいろ料理が堪能できてよかったね。(messiah)
後半同じ付け合わせが飽きた。黒いトウモロコシのトルティーアが食べたかった。(itojun)
みんなと食事するのは楽しいよね。(復活のIna)
一人5,500円くらい。
[動画でgo!]
Piconaの1分間隔連写でつくった動画は、*ここ*(549Kbytes)です。
 
[デジタルカメラ]
今回撮影したDC-2Eによるデータは*ここ*と*ここ*に、
DimageVによるデータは*ここ*に、
CP-500(試作機)によるデータは*ここ*にあります。
赤坂の路上でUNIXマシンにデータを吸い出す男!(笑)
 
 
[k-kumaの宴]
今回は、fumifumiさんがk-kumaの宴のゲストで参加されました。
さて、kumaちゃんとお食事してみて感想はいかがでしたか?
若い!こんな若い人におごってもらうなんて申し訳ないのでは?というのが第一印象でした。
でもご本人いわく、就職希望の学生と間違えられたりして、仕事上はあまりよろしくないとのことですが。でもうらやましい!?
お食事会前からお食事後までのきめ細かなフォローは、はじめて参加する人間にとって、安心できてとてもありがたかったです。
初めて参加する女性の方、kumaちゃんがいますから安心して参加できますよ!
(fumifumi)
このページを見てくれているみなさん、感想やお食事情報など、「お食事会言いたい放題」
に、気軽にどんどん書いて下さい。
(註: メニューの表記でおかしな点があると感じる人もいるかと思いますが、原則として表記はお店のメニューの通りにしています。明らかに間違っていると思われるものも、そのままにしてあります)
(註: 写真は文章の下に貼ってあります)
 ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
ESD /
お食事会言いたい放題 /
ミラーサーバ
土曜のお食事会: 
予定 /
ぜんぶの軌跡 /
町別の軌跡 /
種類別の軌跡 /
回数別の軌跡 /
名前順の軌跡 /
出席者の軌跡
予備調査:
ぜんぶの軌跡
水曜の半ばの会:
予定 /
ぜんぶの軌跡
年越しアジャンタ:
ぜんぶの軌跡
[an error occurred while processing this directive]